前のLvでは、WordPressの有用性についてご紹介致しました。ここでは、そのWordPressを利用するために、WordPressが使えるサーバーをご紹介していきたいと思います。
結論から先に申し上げますと、管理人はエックスサーバーを使っています。
有料サーバーはたくさんありますが、エックスサーバーに決めました。
その理由も(CMSをWordPressに決めた時と同様)たくさんあるのですが、多くの人が共感してくれるであろう理由のみを列挙してみたいと思います。
- 簡単にWordPressをインストールすることができる
- 電話サポートがある
- 動作が非常に安定している
- 容量の割には価格が安い
- 初期サーバー設定費を実質無料にすることができる
- マルチドメイン・サブドメインを無制限に使うことができる
- 最安値プランでもMySQLというデータベースを30個管理することができる
- 複数のサイト経営ができる
- WordPress以外にも様々なCMS・ショッピングカートなどがインストールできる
色々調べた結果、エックスサーバーに落ち着きました
上記に列挙した以外にも、エックスサーバーを選んだ理由はたくさんあるのですが、これぐらいにしておきます。エックスサーバーにWordPressをインストールするのは本当に簡単で、慣れれば1分以内に完了させることができます。「簡単」というのは、初心者に優しいと言い換えることができるのではないでしょうか。
電話サポートも嬉しいサービスですね。メールサポートはどこの格安サーバーでも実施しているサービスですが、電話サポートを行っている格安サーバーはそうはありません。電話サポートは初心者に優しいサービスだと思います。管理人は未だに分からないことがあれば、電話サポートを利用させて頂いております。
エックスサーバー以外の他の格安レンタルサーバーを使っている知人に聞いたところ、動作に不具合があるサーバーも存在するそうです。突然サーバーが固まってしまい、アクセスできなくなってしまうことがたまにあるそうです。
しかし、エックスサーバーでそのような事態に陥ったという話しは聞いたこともありませんし、管理人自身そのような記憶はありません。動作が安定しており、将来アクセス数が増えたとしても耐えてくれるサーバーであるということができます。
エックスサーバーの基本的なスペック
プラン | X10 | X20 | X30 |
---|---|---|---|
月額使用料 | 1,050円〜 | 2,100円〜 | 4,200円〜 |
初期費用 | 3,150円 | ||
プレゼントドメイン | 無し | 有り | 有り |
MySQL | 30個 | 50個 | 50個 |
ディスク容量 | 200GB | 300GB | 400GB |
データバックアップ | 過去7日分 | ||
無料お試し期間 | 最大10日間 | ||
マルチドメイン | 無制限 | ||
サブドメイン | 無制限 | ||
メールアカウント | 無制限 | ||
サポート | 電話・メール |
エックスサーバーの初期費用を実質無料にする方法
これを詳しく書いてしまうと、このページのリンクからエックスサーバーを申し込んでくれる人が少なくなってしまいそうなので、できれば避けたいのですが、これを読んでくれている皆様のフトコロを傷つけないためにも、書いておきます。
とは言っても、何もいかがわしいことをするわけではありません。やることは、A8.netで自己アフィリエイトするだけです。A8.netを利用している方は知っていると思いますが、A8.netには「セルフバック」というサービスがあります。そのサービスからエックスサーバーを検索し、セルフバックを行うことで、初期費用を実質無料にする(厳密に言うと、初期費用を3,000円分引き下げる)ことができます。
A8.netにまだ登録していない方は、上記のリンクからA8.netに登録して下さい。「ブログ作成Lv.09 ASPを利用する」でも書きましたが、A8.netはサイト数・会員数共に日本最大級のアフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)です。ここに登録しないことには、何もできませんので、まずは登録することをオススメ致します。
いざ、セルフバックしてみる
A8.netに登録し、ログインすると画面の右上の方にセルフバックのリンクがある事に気付くと思います。そのリンクをクリックすると、A8.netのセルフバックのページに行くことができます。セルフバックのページで、検索欄に「エックスサーバー」と入力すると、エックスサーバーのセルフバック画面が表示されますので、その画面から、エックスサーバーの右にある「セルフバックを行う」をクリックします。
そうすると、本家エックスサーバーのサイトに飛びますので、そこから好きなプランを選択し、申し込みすれば完了です。
A8.netを経由してエックスサーバーを申し込んだとしても、一旦初期費用を(自腹で)支払わなければなりませんが、A8.netから成果報酬として振り込まれますので、実質無料とすることができます。
それでも、当サイトの管理人にドネーションしたいという方は、このページのリンクからエックスサーバーを契約して下さいね♪w
それはともかく、WordPressを使って、ゆくゆくは複数のサイトを運営しようと考えているのであれば、エックスサーバーは一押しのサーバーだと断言できますので、どのサーバーを使うかお悩みの方は、ぜひエックスサーバーをご利用ください。
エックスサーバー以外のサーバーを使いたい方
これまで、エックスサーバーをオススメしてきましたが、何らかの理由でエックスサーバーが使えない・使いたくないという方のために。ここからはその他のレンタルサーバーをご紹介していきたいと思います。ここでご紹介しているレンタルサーバーは、すべてWordPressがインストール可能なものとなっておりますので、ご安心ください。
いくつかのレンタルサーバーがございますが、様々なデータを比較し、契約の参考にして下さい。
ミニバード
月額使用料 | 263円〜 |
---|---|
初期費用 | 788円 |
MySQL | 5個 |
ディスク容量 | 30GB |
1円あたり容量 | 0.114GB |
サーバー搭載メモリ | 12GB |
無料お試し期間 | 最大2週間 |
マルチドメイン | 最大50個 |
サブドメイン | 最大1,000個 |
メールアカウント | 最大500個 |
サポート | メール |
追加FTP | 最大2個 |
転送量課金 | 無し |
ミニバードは、「あまりお金をかけたくない、だけどWordPressを使ってホームページを作成したい!」という欲張りな方にぴったりのレンタルサーバーです。
データベースが5個までしか使えないので、たくさんのサイトを管理するのは難しいかもしれませんが、月額263円という圧倒的な安さでホームページを運営することができるということは、ありがたいことです。
ファイアバード
月額使用料 | 525円〜 |
---|---|
初期費用 | 1,050円 |
MySQL | 10個 |
ディスク容量 | 50GB |
1円あたり容量 | 0.095GB |
サーバー搭載メモリ | 12GB |
無料お試し期間 | 最大2週間 |
マルチドメイン | 無制限 |
サブドメイン | 最大3,000個 |
メールアカウント | 最大1,000個 |
サポート | メール |
追加FTP | 最大5個 |
転送量課金 | 無し |
ファイアバードは、ミニバードを運営する会社と同じ会社が手がけているレンタルサーバーです。金額もスペックも、ミニバードのほぼ2倍と言ったところでしょうか。この安さでこのディスク容量の大きさは驚きです。
50GBの容量があれば、写真や動画もたくさんアップロードすることができるでしょう。
クローバー
月額使用料 | 1,575円 |
---|---|
初期費用 | 5,250円 |
MySQL | 50個 |
ディスク容量 | 150GB |
1円あたり容量 | 0.095GB |
サーバー搭載メモリ | 12GB |
無料お試し期間 | 最大2週間 |
マルチドメイン | 無制限 |
サブドメイン | 無制限 |
メールアカウント | 無制限 |
サポート | メール |
追加FTP | 最大10個 |
転送量課金 | 無し |
バックアップ | RAID1システム |
クローバーもミニバードやファイアバードと同じ会社が運営するレンタルサーバーです。上記の2つより、さらに性能がアップしていることが分かります。
クローバーなら、本格的にサイト運営することができるでしょう。バックアップは、常時2つのハードディスクにデータをコピーしておりますので、万が一のときに安心です。
ロリポップ
(注)コロリポプランは、WordPressに対応しておりませんので、ご注意ください。
なお、ロリポプランとチカッパプランでは、WordPressを利用することができます。ロリポップも格安サーバーであるにも関わらず、ハイスペックなプランを揃えており、オススメのレンタルサーバーということができます。
さくらのレンタルサーバ
さくらのレンタルサーバには、もう1つ「ライト」という最安値プラン(月額125円〜)があるのですが、WordPressに対応していないため、上記の表には掲載しませんでした。
さくらのレンタルサーバは、マルチドメインの数が少ないので、大量のサイトを運営することは難しいかもしれませんが、動作は極めて安定しているようです。
さくらのレンタルサーバを使っている人の評判を聞くと、アクセス数が月間50万PV前後でも安定的に動いてくれているとのことです。
エックスサーバー以外も自己アフィリできます
全てのサーバーで確認を取った訳ではありませんが、エックスサーバー以外も自己アフィリエイトすることで成果報酬を得る事ができるサーバーはあります。
その方法は、エックスサーバーと同様ですので、上述したセルフバックの方法を、他のサーバーで実践してみて下さい。セルフバックの検索欄に、希望するサーバー名を入力し、ヒットしたらセルフバックできるということです。
A8.netにまだ登録していない方は、まずA8.netに登録してから、セルフバックしましょう。ちなみに、成果報酬の金額は、サーバーによって異なります。